「松田式 Digi診」の特徴

「松田式 Digi診」はAI・脳科学博士である松田氏によって設計・開発された個人・組織の「DX対応力」を診断するサービスです。
その特徴は
デジタル基礎知識コンピテンシー(素養・行動脳力)
の両軸からロジカルに診断されることにあり、より実践現場の実態把握に適していることです。社員の継続的スキルアップ ・ 適材適所配置 ・ 採用時の能力測定に有用なツールです。

*サービス開始:2022年5月1日

           松田式Digi診チャート

*サービス開始:2022年5月1日

個人診断結果サンプル

デジタル基礎知識‥デジタル技術に関する基礎的な知識のこと。

デジタル機器の使い方や操作方法、情報の扱い方、ビジネスにおけるデジタル機器を使った業務を当たり前にこなすための基礎的な知識。

デジタルコンピテンシー‥デジタル技術を使いこなす能力のこと。

スマートファンやPC、インターネットなどを使い、情報活用する能力やコミュニケーションを取ったりする能力、セキュリティ対策を行う能力も含まれます。

デジタル力診断結果サンプル デジタル力診断処方箋サンプル""
TOP
TOP